Home > Archives > 2010年04月

2010年04月

【どんな場合でもワクワク】 船井流キーワード 49 #funai365

【どんな場合でもワクワク】 船井流キーワード 49

自分のすること、しなければならないことは何でも「ワクワク」してやろうと努めるのだ。できないときは他の「ワクワク」することにくっつければよい。自分の好きな人と一緒にやるとか、認めて欲しい人に甘えてアドバイスをもらうとか、天職発想のくせづけをするとか、方法はいろいろある。

岡の解説
船井流のコンサルティング推進の根底には、常にこのワクワクがあります。クライアントのトップや幹部がまずワクワクできる挑戦が可能となる環境を作るのがわれわれの仕事です。何のために働くのか、何のためにこの会社に今いるのか、何のためにこれをやっているのかをイメージ豊かに理解し、ワクワク挑戦できるようにすれば人も会社も伸びるものだからです。ワクワクがよりハイテンションになりドキドキするぐらいの毎日を楽しくやりがいあるものに変えれば、成功は一気に近づきます。

お客様が存在しないと商いは存在しない。モノ不足の時代では売り手が買い手に商品やサービスを提供するだけで感謝される。しかし世の中が成熟化し、モノが満ち溢れる時代となると買い手に感謝していただくことは相当難しくなります。昔のままの提供の仕方では、買い手は当たり前と考えるだけに終わります。ちょっとやそっとでは喜ばないお客様にさらに喜んでもらう、多くの人が見過ごしている顕在化していない不満を指摘し、その部分を解決する方法を提供するなどという努力を売り手は実行しなければなりません。そのためには人の生き方、暮らし方に興味を持ち、徹底的にその人が喜び、幸せになる、楽になる、便利になることを考え、尽くすことが大切になるはずです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【都合の悪いことは考えない】 船井流キーワード 50 #funai365

【都合の悪いことは考えない】 船井流キーワード 50

都合の悪いことを考えると本当に都合が悪くなる。いいことを考えたらよくなる。楽々生きて成功するか、苦しんで生きて結局つまらない一生にしてしまうか、その分岐点はその人間の考え方しだいなのだ。

岡の解説
人間の一生は不安との戦いなのかもしれません。毎日を楽しく明るく生きるのと、毎日が苦しく、そして厳しく、暗く過ごすのとどちらがよいのかということはわかっているはずなのです。何か自分がわからないこと、経験したことがないことに出会うとすぐに「失敗するのではないか?」「とても難しいことで自分にはできない!」というように考えてしまう人がいます。逆に「よし、新しいことに挑戦してみよう!」「真剣に考えて取り組めばなんとかなるし、よい経験が積めるはずだ!」と考えるのとでは、スタート時から大きな差が生まれるものです。失敗したときのことをイメージ豊かに頭に描けば、逆にそういう方向に物事は流れるので注意が必要です。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【戦略的決定】 船井流キーワード 51 #funai365

【戦略的決定】 船井流キーワード 51

企業にとって一番大事なのは、戦略的決定である。間違った戦略的決定のもとでは、いくら戦術や戦闘が巧みでも戦いに勝つことは不可能である。いいかえれば、企業の盛衰は、企業の戦略的決定、すなわち、経営者の方向、方針の決定にその大部分を委ねていることになる。

岡の解説
世の中では二極化が叫ばれる時代となった。二極化とはこれまで大きかった真ん中部分が急速に減少し、上と下に分かれるということです。二極化が時流として認識できたとき、経営者は真ん中重視だったものを減らし上または下に行こうと決めることがまず重要な責務となるわけです。次に上に行くか、下に行くか、または上と下を両方狙うかを明確に決めることが重要です。これらを決めずにいると現場部隊は通常これまでどおりの真ん中狙いの業務を延々と続けることになります。そうすると時間がたてばたつほど状況は悪化するわけですし、業績も低下していくことは明らかです。メーカーの場合は生産地の海外移転という時流に自社をあわせるかあわせないかで大きく業績が変わったはずです。国内に残ったとしても中間で残った企業は多くはないはずです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【戦略的決定の最大指針は「時流」】 船井流キーワード 52 #funai365

【戦略的決定の最大指針は「時流」】 船井流キーワード 52

戦略的決定の最大指針は「時流」

方向、方針決定の最大指針が「時流」であり、正しい方向・方針決定は時流適応することしかないのである。よって、その企業で働く人を採用する場合にも、「時流についていけるか」が重要なポイントとなる。

岡の解説
船井流経営法の基本に「時流適応」という概念があります。戦略的決定にもこの「時流適応」という考え方が重要になるわけです。つまり戦略的決定は未来志向で現在、そしてこれから世の中、人の想いがどの方向に流れていくかを理解し、その流れにのる意思決定を行うことが重要であるということを意味しているわけです。未来の企業を創るのが人であるわけですから、新しく採用する人も会社が向かう未来にマッチした能力を持つ人、時流の変化に合わせて自分を変化させ、新しい能力を身につけようという意思を持っている人、そういうタイプの人を採用するのが正しいはずです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【やる気】 船井流キーワード 53 #funai365

【やる気】 船井流キーワード 53

「やる気」を別の言葉で言うと「ワクワクする」するということだ。「ワクワクする」ための方法は3つ。一つは「楽しく、好きになる」二つ目は「イメージ化し、できる確信のある最大限の目標をつくる」ことだ。今していることと目標を結びつけたら「やる気」はでる。そして三つ目は「認められ、受け入れられ、褒められる」ことだ。

岡の解説
最近は英語でモチベーションを保つことが大切だということをスポーツマンでも働いている人でも多く口にするようになってきています。やる気があるということは気が入って仕事をしているということです。気が入っていないとミスが多くなったり、同じ時間働いても生産性は高まらなかったりします。「気を入れてしごとをしてくれ」とアドバイスした時に瞬間反応的に「頑張ります」という人がいます。これはあまり好くはありません。何に対して頑張るかわかりませんし、不安感や悲壮感をもって頑張ってもあまりよい結果は出ないからです。立ち向かうテーマに対してワクワクしながら取り組むことが何より大切ですから、元気に明るく目標を宣言することを心がけるのが良いでしょう。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【つきの落ちることをしない】 船井流キーワード 54 #funai365

【つきの落ちることをしない】 船井流キーワード 54

反自然行為・反理性行為・反良心行為をすれば、つきが落ちる。金銭的利害のみで恩人に弓を引いたり、他人から後ろ指を指されたり、恨みを買うようなことは反自然行為だ。このようなことは良心が痛み「つき」がなくなる。良心が痛むことは反自然行為と間違いない。人間は楽しいこと、良心が喜ぶこと、自然の摂理に合致したことをやると「つく」ようにできている。

岡の解説
船井流ではワクワク、ドキドキ楽しく仕事をしよう。楽しくなければ仕事じゃないと考えています。そしてお客様をワクワクさせる商品やサービスの提供を目指すわけです。多くの人をワクワクさせることが商売を成功させるコツだと言えるはずなのですが、反対が良心が痛むことです。これは悪いことだと思いながら儲かることをやっていても、そういうことは長続きしません。良心が痛むことをやっていると自分が自覚していることは、その事実を他人が認識すればその人も気分が良いものではありません。他人を気分悪くさせて儲けても長続きしないことが多いと認識しましょう。


→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【和略】 船井流キーワード 55 #funai365

【和略】 船井流キーワード 55

自分達の集団を一流化、一体化させるには「和略」が必要である。「和略」とは、人間をうまくやっていくための戦略である。二流から一流になるための戦略と一流になったあとの戦略が同じではだめだ。二流の会社を一流まで引き上げるときは、戦略を綿密に立てて相手を叩いてもよい。しかしトップにたったら同じ手は通用しないものなのである。

岡の解説
敵をたたいて一流と認められるのではなく、敵をたたかず一流と認められることを目指すことが平和的安定的にトップの地位を守るコツであるようです。一流とはどんな人からも素晴らしいと認められ、そして当事者もできるだけソフトでたてよこななめどこからのアクションにでも全面適応できる力を持つことが重要です。それは何事でも包み込む力をもっているということです。そこで働く人は競争を喜ぶ人ではなく、世の中に役立ち、喜ばれることを励みに仕事が出来る人たちであることは間違いないようです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【トップ率先】 船井流キーワード 56 #funai365

【トップ率先】 船井流キーワード 56

トップの弱気はすぐ部下に伝わってしまう。部下はトップの背中をみて動くので、その意向の影響は甚大だ。業績が悪いときほど、えてしてトップが弱気であったり、夢がなかったりするが、こういう時ほど、強気で大きな夢をもって引っ張っていかねばならない。

岡の解説
組織はトップで99%と決まります。先が見えないときにでも部下はトップの号令を待つものです。その時にはどんなに自分が迷っていても号令を発せねばなりません。号令がよい悪いという問題以前に号令を発せねばならないのです。何も号令を発しないとせっかくの組織が崩壊の道をたどります。そういう判断や決断を行わないときのためにもトップは勉強し、どんなときにも正しい判断ができる訓練をつまねばならないようです。トップの責任はとても大きなものなのです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【価格は客の満足度】 船井流キーワード 57 #funai365

【価格は客の満足度】 船井流キーワード 57

価格は客の満足度で決まるものであり、原価で決まるものではない。これは現在がマーケティングの時代である。マーケティングとは、最終消費者の欲しがるものを、見つけ出し、考えだし、それを主体にものをつくり売ることである。つくる側が自分の都合、考えだけでつくるのではなく、あくまでも主体は消費者なのだ。

岡の解説
企業経営において利益を獲得することは継続的に事業を行っていくために必須の行為です。利益を獲得するためには仕入れ価格、製造価格以上に売値を高く設定しなければなりません。この過程で利益を何割かうわのせするというようなコストアップ法により上代価格(希望販売価格)を決定する企業は決して少なくありません。しかしいくらとらぬ狸の皮算用で計算しても、最終的に売れなければ利益は獲得できるものではありません。ならば、消費者の欲しがる価格を掴み、その価格で販売できるように物作りを行うことが重要なことなのです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【人間的、常識的】 船井流キーワード 58 #funai365

【人間的、常識的】 船井流キーワード 58

時代は変化し、人を信じなければ生きられない時代がやってくる。その時、物と金とのみに100%こだわりをみせるのは、人を信じられない性悪説の産物にしかほかならない。経営理念が人間性に根ざしていると、誰にでもうなずける最善の手がとれる。

岡の解説
自分の個性を打ち出すことはとても大切なことです。ただし、自分が自分がという偏った考え方をだけでは支持は得られません。世界がフラット化して広いつながりの中で自分らしい生き方、自分達の国・企業らしい立場を取ることが求められ始めている時代には、まず人間として正しい生き方や常識的な行動を行っているかどうかを真摯にチェックすることが重要です。儲ければよい、稼げばよいという時代はもう終わりにきているのだと思います。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【変化適応型組織】 船井流キーワード 59 #funai365

【変化適応型組織】 船井流キーワード 59

企業の変化的応報には、①無計画的変幻自在法とでもいうように、その場、その場の状態に応じて自在に適応していく方法が一つある。次に②計画的変幻対応法がある。これはあらかじめ変化の方向を正しく予測しておき、計画的に自分の体質を時流に合わせていく方法。そして、一番上手な変化大砲法は、③計画的無変化対応法で、世の中がどのように変化しても、自分の方は変化せずに対応する方法だ。

岡の解説
誰しも、時流に対応しなければ進化・進歩もしませんし、生活も業績も厳しいものとなります。守るべきものは守らなければなりませんが、捨てるべきものは捨てて新しい挑戦に取り組まなければなりません。その変化には3つの方法があるわけです。③が実行できれば自信満々にマイペースで生きていけますが、なかなか難しいことです。そこでまずは①か②で自分の体質にあったことに取り組んでいくことが重要だといえます。最もダメなのは現状維持を頑なに実行することでしょう。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【本物の人】 船井流キーワード 60 #funai365

【本物の人】 船井流キーワード 60

本物の人というのはエゴのない人、エゴをなくすことができる人だ。それは、どんな人に対しても愛情をもって同じように付き合うことのできる人、自他の区別なく他人にも自分と同じように対せる人だ。

岡の解説
エゴ無く生きようとほとんどの人は普段から考えているはずです。。しかし普段からそれを完全に実行することはとても難しい。ついついと損得勘定を働かせてしまうものだからです。損得勘定を押させるためには船井流でいう親身法をベースにチェックしてみればよい。社員や取引先、近所の人、さまざまな人が自分がもっとも大切にしている身内の人間だとしたらどうしてあげたいかという考え方です。そうするとエゴが働きにくくなります。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【プラス発想すると直観力がつく】 船井流キーワード 61 #funai365

【プラス発想すると直観力がつく】 船井流キーワード 61

プラス発想をすると直観力がつく。直観力とは「一切の五感、思考を通さず、心が直接、問題の正しい答を認知する力」である。これは神がかり的な能力ではなく、誰でももっている能力だ。

岡の解説
直観力が科学的か非科学的かという論議は別にしても、誰しも”勘”で動くことは案外多いと思います。右の道にいくか左の道にいくかというような簡単なことでもです。プラス発想の姿勢で前向きに考えていくと自然と正しい答が出てくることが多いようです。この素直に感じる力=直観力を”勘”としてとらえればよいのだと思います。素直に考えて答を出す練習をする。そうすると勘がよく当るようになるはずなのです。これは無視できない事実ではないかと思います。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【自由が多いほど繁栄する】 船井流キーワード 62 #funai365

【自由が多いほど繁栄する】 船井流キーワード 62

世の中は、秩序が維持されるという条件が満たされるなら、なるべく自由なほうがよいのだ。規則や制約は、少ないほうがよいのだ。規制や制約が少なくて、自由が多いほど繁栄する世界や社会を、進んだ世界や社会というのだろう。

岡の解説
規制や制約があるということは、頭を抑えるということです。つまり例外的な動きを抑止しようとすることですから規制や制約が無いほうが、あっと驚くような素晴らしい発明や進化が出てくる可能性がたかまるはずです。また規制や制約をつけること自体にエネルギーや手間、人員がかかることが多いので、すべての人が人に迷惑をかけない自己責任の範疇で自由にうごき、制約をつけないという形の方が堂考えても効率がよいはずです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【取引先を喜ばせて儲ける】 船井流キーワード 63 #funai365

【取引先を喜ばせて儲ける】 船井流キーワード 63

商売では取引先をいじめて儲けようとするところがある。その方が楽だからだ。しかし2~3割の方は取引先を儲けさせないといけないという発想で経営されている。卸売業において無理を言われないようにするためには、売り先に対して完全に主体性をもっていないといけない。そのためには問屋のトップと小売業のトップの付き合いが必要だ。

岡の解説
売り手と買い手は利害関係にあります。製品、商品の競争が激しくなると価格はマーケットが決めることになり、自然と最終販売価格はある一定の範囲で決まっていくことになります。そして川下の販売価格の中で生み出される利益を川中、川上と分け合う形となります。メーカーと卸売り業者、小売業がサプライチェーンの中で利益を分け合うことになるわけです。誰かが儲ければ誰かの儲けは減るという構図なのです。ところがオンリーワンの魅力ある商品づくりなどに取り組むことができればお互いに儲かる構図の中で利益を分け合うことを実現することも可能なのです。厳しい時代だからこそトップは仕入先、販売先とともにどうすればお互いにWIN-WINで儲かる形を作ることができるか考え、話し合うことが重要だと思います。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【メモ魔】 船井流キーワード 64 #funai365

【メモ魔】 船井流キーワード 64

メモをとり、その整理を上手にするとほんとうに勉強になるし、アタマがよくなり、力がつく。成功しているという人というのは、一般に勉強中毒であり、メモ中毒のようだ。

岡の解説
船井総合研究所の創業者である船井幸雄先生は1)学んだこと=教えられたこと、2)感じたこと=気づいたこと、3)ルール化したこと の3つに分類しながら今もメモを取りノートにまとめ続けています。3)のルール化は1)学んだこと と2)感じたこと がなければ実行できません。1)と2)の中から、より汎用性と再現性があり、役に立つことをコツとしてルール化するように考える癖をつけることが重要なのだと思います。常に体験や自分が見たり聞いた事実を腑に落とすレベルまで考える癖をつけることがアタマをよくする最大のキーポイントなのだと思います。さらにメモをすると忘れてまた新しいことを吸収することができるようになるため効率的であるとも言えるでしょう。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【集中主義、拠点主義】 船井流キーワード 65 #funai365

【集中主義、拠点主義】 船井流キーワード 65

「利益は集中と、一番と、主力にのみ生じる」というのが経営の原則だ。世の中は一番を中心に動く。企業でも個人でも一番になるために集中し、拠点政策、シェア政策をとる。そのために主力商品を作るのである。そしていつでも利益が出る、最後によりかかれる拠点をもつことも必要だ。

岡の解説
一般的に競争が激しくなればなるほど利益は減少していく。他者よりも安く消費やサービスを提供することによりお客様に喜んでいただこうという自然な競争心がうまれるからです。このような競争はどのような業界でもいつかおこってきます。その時に勝ち残る条件は一番であることです。一番も残れないというのならそのマーケットがゼロになってしまいます。一番ならばどんなに縮小しても最後まで頑張れる可能性が高まります。負けない組織、負けない企業をつくるためのコツは一番化、集中主義、拠点主義にあるわけです。


→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【自己申告制度】 船井流キーワード 66 #funai365

【自己申告制度】 船井流キーワード 66

人間の本能の1つに「仲間欲」がある。これは、食欲や性欲とともに、本能なのであるが、わかりやすく説明すると、「人に認められたい、よく思われたい」ということだ。この「仲間欲」を最も満たす制度の1つが、自己申告制度である。

岡の解説
人にかまってもらえない、認めてもらえないという状態になると人間は強烈な孤独感に襲われるようです。これは日常会話している人がいる、いないというようなレベルの問題ではなく、心が通じる人が存在していると感じられるかどうかだと思います。最近はうつ病なども増えメンタルヘルスなどの問題がありますが、できるだけ人を認め、自主的に参加する環境を用意することがリーダー、経営者の大きな責任なのかもしれません。そういった環境からやる気がある人が育ってくるのだと思います。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【正しい人の生きる目的】 船井流キーワード 67 #funai365

【正しい人の生きる目的】 船井流キーワード 67

①よく学び、頭脳をよくする。
②理性・意思を強め、統治し、良心を拡大し、よいことをなるべく多くやり、悪いことをやめる。特に、よく働き、果を生み、それをできるだけ世のため、人のために差し出す。
③人間のもっている想像力、思うことを実現させうる能力を、プラスのほうに使い、世のため、人のためにつくす。

岡の解説
人間の一生は一度きりです。ですから、同じ生きるなら、より正しい人として生きることが望ましいと思います。今だけ、自分だけよければよいというのでは、先人が守り、残してくれた地球も、社会も、文化も、経済も、会社も同じように残り続けるかどうか保障できるものではないと思われます。ですから、できるだけよい生き方とは何かを考え、自分としての答を求めて生きることが大切だと思います。そしてそれは古くから偉人が言っている言葉の中に多く本質として残されているもののはずなのです。


→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【悪口をいわれても感謝】 船井流キーワード 68 #funai365

【悪口をいわれても感謝】 船井流キーワード 68

プラス発想で物事を考えるようになれば、悪口をいわれても、批判されても心底からニコニコ笑ってかんしゃできるようになる。悪口をいわれても、冷静に客観的に、いわゆる「素直」に理由を考えるようにすれば、対応策がたてられるし、反省できる。人が悪口や批判を述べてくれるのは、道を誤らず、また努力し、勉強し、自分をひと回り大きくするためだと考えたらよい。

岡の解説
世の中は現状肯定、過去オール善でとらえるほうがよい。つまり悪口にもすべてなんらかの理由があり、それを自分が言われるのも自分自身になにかを気づかせるものだと捉えればよいのです。人間はどうしても自分中心の考え方をしがちです。だからこそ悪口も良い意味で自分の生き方を正そうとするひとつの物の見方ととらえてプラスに取り入れるほうがよいのだと思います。


→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【マイナス発想はしない】 船井流キーワード 69 #funai365

【マイナス発想はしない】 船井流キーワード 69

人間は、いざこざ、心配ごと、恐怖などに直面すると、腹痛や下痢をおこし、食欲もなくなる。また冷や汗が出たり、声がでなくなったり、手がぶるぶる震えたり、いらいらで不眠症になったりする。つまり、怒ったりハラをたてることは、結局、自分の体を悪くする物質を生産することなのだ。われわれはできるだけ気分的に平静に生きなければならないとうことだ。

岡の解説
感情のままいきると体調やそのひの機嫌によってマイナス発想になったり、プラス発想になったりします。しかしそれらは自分自身の心の持ち方でコントロールできる要素が多いものです。つまり何でもマイナスに考えることもできるが、逆に何でもプラスに考えることができるということなのです。だからこそ、世の中で起こっていることを全て必要、必然、ベストと考えて常にプラス発想することが自分の人生を豊かにすることなのです。


→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【一流】 船井流キーワード 70 #funai365

【一流】 船井流キーワード 70

一流になるコツは一流であれと考えて行動すること。そしてまず一流を体験すること。体験しないとわからない。

岡の解説
一流になりたいと人は誰しも思うはずです。それは概念としての一流と言うことばがわかりやすく使いやすい言葉だからです。ところが一流とはどういうものなのかのイメージをはっきり持たないと一流にはなかなか到達できないものです。だからこそ、どういうモノ、どういう人が一流なのかを普段から注意深く観察し、体験し、そのレベルを知り、そのレベルと自分の現在ポジションを確認した上で、ギャップを少しずつ埋めていく。そういう具体的行動が重要なわけです。自分の現在のポジショニングを確認し、高めの目標であっても一流を目指す努力を続ける。そういうことを人間は誰でも実践できるようです。


→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【程度が悪い】 船井流キーワード 71 #funai365

【程度が悪い】 船井流キーワード 71

消費者はどこにでもあるものは程度が悪いと思っている。独自の長所を持った企業、人、地域を探す時代になっている

岡の解説
モノの無い時代からモノがあふれる時代へ。なんでもかんでも初めてのことだらけで、十分な装備がなくても夢をもってがんばれた時代から、大方なんでも体験して装備も揃っている時代へ、社会も人間の意識も経験を積んで成長、変化してきます。そのような成熟状態になったときに、どこにでもあるもの=普通は、どこにでもあるもの=程度が悪いとレベルダウンします。つまり先進国で普通を目指している限り程度が悪い集団の中に入り込んでしまうと言うことなのかもしれません。寄らば大樹の陰で生活しているだけでは程度が悪い生き方や人生になってしまう可能性があります。注意が必要です。


→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【自分との対話】 船井流キーワード 72  #funai365

【自分との対話】 船井流キーワード 72

どんなことでも、全ての答は自分の中にある。それを自分で引き出せばよい。どうなればよいのか、それをまず頭に描いて、問いかけることだ。高い理想を持ち続けると人間はジャンプして届こうと思うものなのだ。

岡の解説
逆の場合の話をします。コンサルティングを行っているときに、若手から「答はどこにあるのか見えません」とよく質問を受けます。私は、「経営というものは全ての答は社長の頭の中にある。社長が何を考え、何をしたいかを理解すれば答は出てくるよ。」と説明する。経営はトップで99%決まる。トップがやろうと決心をして進めだすと企業も前進する。トップがやりたくないことはコンサルタントがいくら説明しても進まない。相手の心を理解し、相手の夢を形にしる。それがコンサルタントやコンサルティング営業の仕事なのだと思います。そして自分マーケティングと自分コンサルティングの世界では、「自分が本当にやりたいことは何か?」「今、自分は何をなすべきか?」「自分一人からでも何ができることなのか?」を考えることが重要なのです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【基本ほど難しい】 船井流キーワード 73  #funai365

【基本ほど難しい】 船井流キーワード 73

基本ほど難しいものはない。つい、できていると錯覚してしまう。平凡なこと、当たり前のことを、非凡にやりぬく。それが人間を成功させる。平凡なことほどやりぬくことは難しいものなのだ。

岡の解説
私は良く、「当たり前のことを当たり前以上に仕上げるためにどうするかを考えましょう。」という。企業経営においては常に当たり前の基本のレベルを上げていくことが重要なのです。業績の悪い会社、つきにみはなされている人は、その当たり前の基本ができていないものです。挨拶や整理整頓という基本の実践もなかなか難しく、私自身いつも多くの反省があります。基本どおりにやるというのは本来とても難しいことなのです。


→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【勉強】 船井流キーワード 74 #funai365

【勉強】 船井流キーワード 74

勉強とは知らないことをたくさん、知ることだ。自分の知らないことを否定するのは、一番程度が悪いことだ。知らないことをたくさん知ることが成長につながる。

岡の解説
なんのために人は勉強するのでしょうか?自分自身が良い会社に入るため、社会で困らないため、充実した時間を過ごし人生を楽しくすごすため。いろいろな考え方ができます。ここでいう勉強は、知らず知らず身についてくる経験や気づきだけではなく、意識して主体的に学びを深めていこうということです。人間だけが勉強すればするほど頭がよくなるという存在で、地球上の他の生物にも責任をもっているわけですから、そういう部分からも何歳になっても勉強を続けていくことが重要なのでしょう。それは突き詰めれば世の中と地球全体を良くする方向性、地球に住む人間を豊かにそして幸せに生きていけるようにするために勉強し、勉強した結果を教えていくという流れとなっているようです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【マクロに大局をつかみ、ミクロに行動する】 船井流キーワード 75 #funai365

【マクロに大局をつかみ、ミクロに行動する】 船井流キーワード 75

どんなときにも、マクロに全体を見て、少しずつ確実に、ミクロに行動しよう。マクロに見れば、正しい道が見える。


岡の解説
マクロに見るということは、部分最適な視点で物事を考えることではなく、川上から川下までの流れ、社内で各部署が有機的に活動するための最適化の視点、お客様や関係者と自社がWIN-WINでつながる関係、現在から未来に向けて正しい成長の仕方を一段上の立場で俯瞰し考えることです。そうすると目先の目標だけにとらわれることなく進むべき正しい道が理解できるものです。ただし、行動は一歩一歩です。マクロな視点があれば、日々の小さな一歩も目的意識をもって確実に力強くすすめることができるはずです。
なんのために人は勉強するのでしょうか?自分自身が良い会社に入るため、社会で困らないため、充実した時間を過ごし人生を楽しくすごすため。いろいろな考え方ができます。ここでいう勉強は、知らず知らず身についてくる経験や気づきだけではなく、意識して主体的に学びを深めていこうということです。人間だけが勉強すればするほど頭がよくなるという存在で、地球上の他の生物にも責任をもっているわけですから、そういう部分からも何歳になっても勉強を続けていくことが重要なのでしょう。それは突き詰めれば世の中と地球全体を良くする方向性、地球に住む人間を豊かにそして幸せに生きていけるようにするために勉強し、勉強した結果を教えていくという流れとなっているようです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【人間は無限に成長する最大の資産】 船井流キーワード 76  #funai365

【人間は無限に成長する最大の資産】 船井流キーワード 76

人間を大切にしない企業は、未来に残るはずがない。そしてどんな人間であっても不必要な人間はいないのだ。まして不要な人間など一人もいない。

岡の解説
船井流の考え方では、全てのモノや人が存在するのには意味があると考えます。それは人にもモノにもそれぞれ、適した役割があると考える見方です。ですから上司は部下個々人にあった役割を見つけてあげ、幸せ作りを応援せねばなりません。未来には果てしない可能性があり、人にも無限に成長する可能性があります。そのように考えると、どんなメンバーでもどんな状態でもなんとかなるし、大丈夫だと思えてきます。そして前進する勇気が出てくるのです。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【基本ほど難しいものはない】 船井流キーワード 77 #funai365

【基本ほど難しいものはない】 船井流キーワード 77

基本ほど難しいものはない。つい、できていると錯覚してしまうからだ。だが、基本を繰り返して身につける。そして、いつでも基本に忠実に生きることが大切なのだ。そこで人間は差がつく。平凡なことを非凡にやり抜く人間が成功するのだ。

岡の解説
優秀な人や企業は基本を大切にしますし、その実践レベルはとても高いものです。良い店とは当たり前のことをやり抜いている見せです。また人間も、人間として当たり前と考えられる良いことを徹底的に実践している人が優秀な人なのです。オンリーワンを目指す場合も、自分がその分野で考える当たり前のことを徹底的に磨き上げるからこそオンリーワンになれるものなのです。人間は弱い部分を持っています。だからこそ、人が見ていないところ、人から言われなくても自分で決めたことを徹底的にやりぬくことはとても素晴らしいことなのです。評価されないからやらないというのはとても程度が低いことなのです。


→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【短所】 船井流キーワード 78 #funai365

【短所】 船井流キーワード 78

短所を指摘しても直せる人間は100人に一人もいない。短所を直そうとすると、自分の長所までも見失ってしまうものだ。短所は気にしないことだ。それは今は必要ないものなのだ。

岡の解説
長所伸展は船井流の基本的概念ですが、長所はなかなか見つけにくいものです。だからこそ意識して長所を見つける努力をしなければならないですし、短所はできるだけ見ない努力、気にしない努力をすることが大切です。他人を見るときも人は自分のことは棚に上げ、上から目線で見るものです。自分自身にもたくさん欠点があるはずですし、それを指摘されて気持ちよくなることなどないことはわかっているのに、どうしても欠点を指摘することが多くなります。長所を暖かく見つめる目、親の目になり、親ばかレベルで相手のよいところをみること、これが人と会社を伸ばす秘訣なのでしょう。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【金太郎アメ的組織】 船井流キーワード 79 #funai365

【金太郎アメ的組織】 船井流キーワード 79

組織は、金太郎アメ敵組織でないとならない。どこを切っても、同じ顔、同じ方が一本通っている組織だ。

岡の解説
ここでいう「金太郎アメ」とは、基本的な考え方が同じということです。一体化し個々人の人材のシナジーが発揮されやすい状態の組織は、基本的に同じ体質の人間が集っていることが望ましいはずです。これは画一化され、面白みがないということではありません。船井総研では「同根異菜(どうこんいさい)」という言葉で、30%が船井流をベース(根)。70%は各人がそれぞれの個性を発揮し(異才)その才能や夢に応じた好きな花を咲かようと考えています。

→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

【自由が一番】 船井流キーワード 80 #funai365

【自由が一番】 船井流キーワード 80

とことん自由な風土を守りたい。自由が一番だし、自由が一番効率的なのだ。だから常識的ルールは守って欲しい。常識をもって最善とす。それでいいのだ。

岡の解説
船井流は徹底的な性善説の経営法です。組織の構成員にそれぞれ、良識が存在するならば、ルールや規制は最小限でよいとする考え方です。そのルールや規制はそれぞれの組織の構成員が気持ちよく仕事に取り組むためのものでありたいわけです。あれをやってはいけない、これもダメだという組織では当たり前の並程度のアイデアやチャレンジ力しかでてこないものです。あれもやりたい、これもやりたいという考え方が出てくる会社こそが、これからの社会をリードするはずです。良識を重視しながら自由なアイデアが実現できる会社を創ることが大切なのでしょう。


→船井流の人づくり、繁盛づくりの真髄がここにある!

<船井流のファンの方のコメントやご質問などはtwitterでどうぞ!>
successfunai.bmp
http://twitter.com/successfunai

Satoshi Oka

バナーを作成

■船井流成功法
http://oka.secret.jp/successfunai/

■岡 聡コンサルタントブログ
http://oka.secret.jp

続きを読む

Home > Archives > 2010年04月

Search
My Book
Funai Marketing Book
岡 聡のマーケティング本と一緒に揃えると船井総研のマーケティングの”今”がわかります。
「店長」大全では一章とコラムを執筆しています。
岡 聡も講師を務めていたフナイ・コンサルティング・アカデミーの講座が本になっています。
Feeds

Page Top